ぽっちゃり女子向け!おしゃれで可愛い服のトレンドをおさえたコーデ解説 | chulachula【チュラチュラ】|可愛い大きいサイズ韓国レディースファッション通販

CATEGORY

SHOP INFO

BLOG

2024/12/06 19:46

おしゃれをあきらめたくないぽっちゃり女子必見!本記事では、 シーズンごとの着こなしのポイントやトレンドカラーについて解説していきます。テイストや年齢別のコーデも紹介していきますので、2024年〜2025年のトレンドに合わせたおしゃれを楽しみたい方はチェックして下さいね。




シーズンごとのぽっちゃりさんコーデ!気をつけたいポイントは?

ぽっちゃりさんにとっても、季節に合わせたおしゃれを楽しむことは大切ですよね。しかし体型を気にしてしまい、なかなか思い切ったファッションに挑戦できない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は春夏と秋冬に分けて、それぞれの季節に合わせたコーデのポイントをご紹介します。

春夏に気をつけたいポイント
春夏は暖かくなり、露出が増えてくる時期です。体型カバーしにくくなるのでは、と心配になる季節ですが、ポイントを絞ることですっきり可愛いコーデが出来上がります。

ポイント①:自分にあったデコルテの露出を
デコルテを露出すると、縦のラインが強調され顔周りをすっきり見せてくれます。首元が詰まった服に比べると、デコルテを見せることで抜け感が出て、顔色が明るく見えたという経験がある方も多いのではないでしょうか。

特にVネックやオフショルダーは、首が長く見えるため、顔を小さく見せる効果が期待できます。

ただし、デコルテを出しすぎると胸のラインを強調しすぎたり、インナーが見えてしまったりすることも。自分のサイズ感に合わせたデコルテの露出を意識してみてください。

ポイント②:透け感のあるアイテムで軽やかさを演出
春夏シーズンには透け感のあるアイテムを取り入れることで、軽やかな印象を作り出すことができます。また、ふんわりとした質感から女性らしさも演出してくれます。

特に、シフォンやレースの素材は涼し気で、着やせ効果も期待できるためおすすめです。

秋冬に気をつけたいポイント
寒くなる季節、ついついゆったりとしたシルエットの服を選んでしまいがちになるのではないでしょうか。秋冬もしっかりポイントを意識することで、暖かく可愛いだけでなく、体型カバーもできるコーデを楽しめます。

ポイント①:コートは着膨れしないよう、縦ラインを意識して
秋冬は、コートを着る機会が増えます。ぽっちゃり女子の場合、着膨れしないよう、縦ラインを意識したコート選びが大切です。

ぽっちゃり女子がダウンなどの横に膨らむシルエットのコートを着ると、体型が強調されてしまう可能性があります。シルエットがシンプルなロング丈のコートを選ぶと、縦のラインが強調され、スタイルアップ効果が期待できます。

ポイント②:ゆったりしたニットはウエストマークでメリハリをつけよう
秋冬に欠かせないニットは、着心地の良さでついつい選んでしまいがちですが、体型をカバーするためにゆったりとしたサイズ感のものを選んでしまうと、着膨れの原因になることも。ぽっちゃり女子の場合、ウエストマークを取り入れることで、メリハリのあるシルエットを作ることが大切です。

ゆったりしたニットにベルトを合わせてウエストラインをすっきりさせたり、トップスをボトムスにインすることでウエストの位置を高く見せたり。ウエストマークを入れることで、メリハリのあるシルエットを作り出すことができるので、試してみてください。

2024年〜2025年のトレンド解説!流行色も意識しておしゃれ度アップ

おしゃれを楽しむ上で、トレンドをおさえておくことは大切ですよね。そこで、2024年秋冬と2025年春夏のトレンドカラーや注目アイテムをご紹介します。

2024年秋冬は「上品な落ち着き」と「華やかさ」を両立
2024年秋冬のトレンドは、上品な落ち着きと華やかさをを両立させることです。異なる要素を組み合わせた、ハイブリッドなスタイルで個性を出して、おしゃれを楽しみましょう。

2024年秋冬のトレンドカラー
2024年の秋冬は、上品で落ち着きのあるアースカラーと、華やかなアクセントカラーを組み合わせたコーディネートがトレンドになりそうです。具体的なトレンドカラーを紹介していきます。

・モスグリーン
上品で落ち着いた印象を与え、他のカラーと調和しやすいのが特徴です。パープルと組み合わせると新鮮な印象になります。

・チョコレートブラウン
リラクシーでシックな印象を与え、大人っぽく落ち着いた雰囲気を演出してくれます。ダークトーンも注目です。

・レッド
全身レッドの目を引くコーデも、アクセントとして取り入れるのもどちらもおすすめです。華やかで印象的なスタイルに仕上がります。

2024年秋冬の注目素材・アイテム
ヴィンテージ感のあるアイテムや、サステナブルな素材が注目されています。

・ツイード
独特の風合いが魅力のツイード素材は、クラシカルな雰囲気を演出。ラメやネップをミックスした新しいツイード素材も登場し、より華やかな印象のアイテムが出てきています。

・フェイクファー
動物愛護の観点から注目されているフェイクファーは、軽くて暖かいのが特徴です。リアルファーに近い質感のものも多く、高級感も演出できます。

2025年春夏はフェミニンとスポーティーを融合
2025年の春夏トレンドでは、「フェミニンとスポーティーの融合」といったテーマが注目されており、繊細なディテールと機能性を兼ねたアイテムが多く見られることでしょう。また、柔らかなパステルカラーと鮮やかなアクセントカラーが人気を集めそうです。

2025年春夏のトレンドカラー
・ソフトピンク・パステルグリーン
春らしい柔らかなカラーは、フェミニンかつ爽やかな印象を与えてくれます。レースやフリルなど、フェミニンなデザインのアイテムと相性が抜群です。

・イエロー系
明るく元気な印象を与えてくれるイエローは、春夏の定番カラーです。レモンイエローやバターのような柔らかいトーンが人気です。

・アクアブルー
爽やかで涼しげな印象を与えてくれるアクアブルーは、夏にぴったりのカラーです。淡いカラーと合わせると、より爽やかな印象になります。

・ローズカラー
女性らしい華やかさを演出してくれるローズカラーは、大人の女性にもおすすめです。シンプルなデザインのアイテムと合わせると、ローズカラーが映えます。

・メタリックシルバー
近未来的な雰囲気を演出してくれるメタリックシルバーは、アクセントカラーとして取り入れましょう。バッグやシューズなど、小物で取り入れるのもおすすめです。

2025年春夏の注目柄・パターン
ロマンティックな雰囲気とモダンな印象を併せ持つ柄やパターンが人気を集めそうです。アンティーク調の花柄や、幾何学模様や抽象的なモチーフなど、モダンな印象を与えてくれるグラフィカルなパターンに注目してみましょう。

テイスト別で紹介!ぽっちゃり女子向けコーデ

ここからは、実際にトレンドを意識したコーデ例を紹介していきます。キレイめ、カジュアル、2つのテイスト別コーデになっていますので参考にしてください。

テイスト別コーデ①デートにもおすすめ♡キレイめコーデ
透け感のあるワンピースに、メタリックシルバーのバッグを合わせています。フェミニンさと大人っぽさを両立しながら、華奢見えも叶えてくれるコーデです。


サイズ:2XL~6XL
オーバーサイズジャケットとトレンド感たっぷりのシアーなキャミソールワンピのセットアップ。程よい抜け感がありながらも、大人っぽくまとめることができるアイテムです。

トレンド感と実用性を抑えたマルチポケットバッグ。フロントの2つのポケット収納力がさらにアップし、必要なものをすぐに取り出せます。

サイズ:34(22cm)~40(25cm)
キリッとしたポインテッドトゥと華奢なピンヒールがいい女感をぐっと引き出してくれます。サイドジッパーで脱ぎ履きが簡単にできます。

テイスト別コーデ②気軽におしゃれ!カジュアルコーデ
次はオーバーサイズのスウェットに女性らしいタイトなスカートを合わせたカジュアルな着こなしです。トップスはゆったりサイズですが、スカートで縦のラインを作ってくれるので、着やせ効果も期待できます。

サイズ:L~2XL
だぼっとラフに着れるオーバーサイズのスウェットです。シンプルなデザインなので合わせやすく、カジュアルに着られます。

サイズ:L~4XL
使いやすいシンプルなチェックのスカート。2パターンの丈が選べるのが嬉しいポイントです。ミニ丈はラップスカートが大人かわいく、ミディアム丈は太ももカバーもしながら着やすい丈感になっています。

サイズ:35(22.5cm)~43(26.5cm)
スクエアトゥがさりげなくモードな印象をプラスし、足元からおしゃれ度を引き上げます。ストレッチ素材で足にしっかりフィットし、長時間の着用も快適です。

年齢別コーデ紹介!10代ぽっちゃりさんから50代ぽっちゃりさんまで幅広く紹介

年齢別のおすすめコーデも紹介します。年齢に合わせたおしゃれを楽しみたい、着やせポイントを押さえた実際のコーデを見てみたいという方は、参考にしてください。

10代〜20代ぽっちゃりさん向けコーデ!トレンドをおさえて【かわいい】を叶えよう
10代〜20代のうちは、トレンドを積極的に取り入れ、自分らしい「かわいい」を追求しましょう。体型が気になるぽっちゃりさんも、自分に似合う着こなしを見つけることで、おしゃれをもっと楽しむことができます。

10代〜20代ぽっちゃりさん向けコーデ
透け感のある素材ですっきり着やせ効果を狙いつつ、デニムスカートでカジュアルな可愛さを演出しています。ボリュームのあるジャケットに、ミニスカートを合わせることでギャップによる着やせ効果もあり、10代〜20代の若さと可愛さを十分に楽しめるコーデです。


サイズ:L~4XL
シンプルなジャケットは、どんなシーンでもスタイリッシュに決まる万能アイテムです。シャツやブラウス、ワンピースと組み合わせることで、幅広く活躍します。

サイズ:L~3XL

柔らかな質感が魅力のニットトップスと、光沢感のあるサテンロングワンピースのセットアップ。ゆるっとしたシルエットが今年らしく、リラックス感とトレンド感を兼ね備えたアイテムです。

サイズ:L~4XL
片側だけに入ったハートの刺繍が可愛いデニムのミニスカートです。フロントに切り替えが入っていて縦ラインを強調してくれるデザイン。裾に向かって広がる台形シルエットなので、お尻や太もももカバーできます。


30代ぽっちゃりさん向けコーデ!5キロ痩せて見える服選びを
30代のぽっちゃりさんは、着痩せを意識した服選びがポイントです。スタイルアップ効果のあるコーデを心がけましょう。縦のラインを意識することで、視覚的にスリムに見せる効果が期待できます。

30代ぽっちゃりさん向けコーデ
30代ぽっちゃりさんには、シンプルかつエレガントなコーディネートがおすすめです。バイカラーが印象的なシンプルなシルエットのニットに、ふわっと広がるフレアスカートを合わせました。縦にすっきりしたデザインで着痩せ・脚長効果も期待できます。


サイズ:M~4XL
華麗なフレアデザインが女性らしさを引き立てるフレアラップスカート。ウエスト部分が高めに設定され、腰まわりをすっきりと演出します。

サイズ:L~4XL
バイカラーのパイピングデザインが印象的なシンプルなセーター。袖がフレアになっており、手元をすっきり魅せてくれます。

サイズ:34(22cm)~40(25cm)
キリッとしたポインテッドトゥと華奢なピンヒールがいい女感をぐっと引き出してくれます。サイドジッパーで脱ぎ履きが簡単にできます。

40代〜50代ぽっちゃりさん向けコーデ!もう”おばさん体型”なんて言わせない
40代〜50代のぽっちゃりさんは、若々しさを保ちつつ、大人女性の魅力を引き出すコーディネートを目指しましょう。エレガントでありながらリラックス感のある服を選ぶことで、日常生活を快適にしつつ、ストレスフリーの動きやすいスタイルになります。

40代〜50代ぽっちゃりさん向けコーデ
さらっとした体型を拾いにくい素材で、動きやすくリラックスできるコーデです。ロングジレで縦長なシルエットににすることで、すらっとした大人エレガントな印象をつくることができます。


サイズ:L~4XL
胸元の大ぶりなフリルデザインがポイントです。オフショルで着るとフリルが広がりシルエットチェンジし、華やかな大人の抜け感をプラスしてくれます。

サイズ:L~4XL
カジュアルにもオフィシャルにも着こなせます。柔らかいウエストゴムなので締め付け感もありません。どんなトップスにも相性抜群です。

サイズ:L~4XL
きれいめロング丈のトレンチ風デザインで、出来る女風の格上げコーデが叶う1枚です。いつものシンプルコーデにプラスするだけでおしゃれ上級者コーデになります。

トレンドの大きいサイズの服はどこで買える?人気通販【chulachula】はモデルも参考になる!

ぽっちゃり女子がトレンドの服を手に入れるなら、大きいサイズの服を扱う通販サイトがおすすめです。中でも、本記事を執筆している人気の通販サイト【chulachula(チュラチュラ)】では、プラスサイズモデルの着用画像が豊富なので、コーデの参考になること間違いなしです。

おすすめポイント①:プラスサイズモデルの着用画像が参考になる!
プラスサイズモデルの着用画像は、ぽっちゃり女子にとって非常に参考になります。すらっとしたモデルさんが着ているときは可愛く見えたのに、実際に着てみるとイメージが違うという悲しい経験をしたことはないですか。

実際に自分の体型に近いモデルが服を着用することで、購入前にイメージをしやすくなり、失敗することが少なくなります。ぽっちゃり体型でも安心して可愛い服が選べるのは、すごくうれしいですよね。

おすすめポイント②:価格が安く、サイズ展開も幅広い!
chulachulaは価格が安く商品が多いのも大きな魅力のひとつです。3,000円〜5,000円台の価格帯のアイテムが多く、冬物のアウターも10,000円以内のものが多くあります。

季節ごとに多くのセールも行っているので、お得に人気の商品を手に入れるチャンスです。


サイズもL~6XLと幅広く、店舗ではなかなか手に入りにくい可愛いプラスサイズの服も、chulachulaではたくさん見つけることができます。

おすすめポイント③:サイトがわかりやすくて親切!
通販を利用する際に心配なのは、配送や返品交換など、困ったときに対応してもらえるかという方も多いでしょう。その点もchulachulaでは簡単にアクセスできるようになっています。

公式サイトのトップページには、返品交換・配送・Q&Aのページにアクセスできるメニューバーが設置されているため、どこから問い合わせたらよいか迷うことなく相談できます。安心して利用してください。


着痩せポイントやトレンドをおさえておしゃれを楽しみましょう!

着痩せコーデと2024年秋冬・2025年春夏のトレンドについてお伝えしてきました。プラスサイズモデルの着用画像を参考にすることで、体型に合った着こなしができ、おしゃれをもっと楽しむことができるでしょう。

どんな体型でも安心して選べるアイテムが揃っている【chulachula】で、お気に入りの一着を見つけてください。

お得情報盛りだくさんの、公式サイトや公式LINEもチェックしてみてくださいね。